そっとチラ裏@はてなブログ

はてな女子みたいなステキなブログが書きたいな!オッサンだけどな!

2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

3月に購入検討中のコミックとか本とか

【03/04発売予定】山本マサユキ『攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ』2 攻殻機動隊S.A.C. タチコマなヒビ(2) (KCデラックス)作者: 山本マサユキ,櫻井圭記出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/03/04メディア: コミック クリック: 4回この商品を含…

はてなキーワードの由来はWikiNameだったんだなぁ

「いるか賞」あざーす(あ、初受賞だ)。なんだかjkondoが「はてなキーワード」について回答して欲し気だったので、空気を読んで回答してみて良かったw はてなダイアリーで「これが実現できると嬉しい!」と思う改善策.. - 人力検索はてな この「この質問・…

旧twitter画面に戻ろうとしたら「403 Forbidden」で怒られた場合の解決方法(Opera限定?)

【追記】2011/8/5、旧Twitter廃止以降、ログイン時に403エラーが発生しやすくなっているようです。 旧twitter廃止に伴う403エラーは特定のブラウザで起きやすい? - そっと×× 特にFirefoxとChromeで403が出る人が多い感触。IEや我らがOperaは比較的に大丈夫…

キュレーション時代には松岡正剛氏の編集工学が再発見される予感

佐々木俊尚氏らが唱えている「キュレーション」というのは、昔、松岡正剛氏が唱えていた編集工学のネット限定版という感じ? 例えば、10年前の新書で松岡正剛氏が語っていた「方法の時代」というのは「キュレーション時代」に通じるものがあるような。 > …

羽海野チカ「じつは誰だって絵描きになれるはずなんです」〜『東のエデン』羽海野チカ×神山健治対談より〜

このTogetterまとめ記事を見て、「あ、そう言えば…」と思って部屋を掘り返す。 Togetter - 「絵が描きたくてもだらだらネットをやってしまう人たちへ」 持ち主の望みを何でも叶えてくれる魔法のような携帯「ノブレス携帯」が登場するTVアニメ『東のエデン…