そっとチラ裏@はてなブログ

はてな女子みたいなステキなブログが書きたいな!オッサンだけどな!

ニコレポメールが無能すぎる件

 ニコニコ動画に、登録しているチャンネルに動画が追加されたりするとメールで教えてくれるサービスがある。

http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/08/003932.html
新サービス「ニコレポメール」開始しました。‐ニコニコインフォ

 便利なサービスだ。きちんと動作してくれればね。

 困った事に、こんな感じの文面でメールが来る。こんな内容の通知をもらっても困ってしまう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■チャンネル更新情報
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●ch2575664
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch2575664?nicorepomail

▽動画が5件追加されました。
http://www.nicovideo.jp/watch/1424422301?nicorepomail

http://www.nicovideo.jp/watch/1424424094?nicorepomail

http://www.nicovideo.jp/watch/1424425830?nicorepomail

http://www.nicovideo.jp/watch/1424427158?nicorepomail

http://www.nicovideo.jp/watch/1424429261?nicorepomail

 例えば、更新されたチャンネルのIDと追加された動画のURLが表示されるのだが、チャンネル名や動画タイトルも表示してくれないと、何が何やら分からない。で、仕方無く動画リンクをクリックしてみる。Androidを使っている場合だと、ニコニコ動画アプリが立ち上がるワケだが、「動画の再生に失敗しました」とか出る。追加されたのは有料動画だったわけだ。ヤレヤレである。

 どうも、以前はキチンと動いていたような事を記す書き込みもある。
http://dic.nicovideo.jp/t/b/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%9D/241-#248

 自分も前は、こんなイラッとさせられる事はなかつたように思うが、この半年くらいはこんな感じの意味無しメールをゴミ箱に入れる作業を、惰性で毎日やっていた。私の無能ぶりも大概だなw

otsune氏の沈黙を破らせる方法

 先日書いた記事がはてブ大漁で驚いた。

はてなブックマーク - Tumblrとは何だったのか - そっとチラ裏@はてなブログ

Tumblrはエロ画像の回転寿司や〜」って言ってみたかっただけ…な記事で久々にブログ更新したら自分史上最大級のホッテントリーになっててgkbr。これがTumblr警察の…否、初期ブクマの青いはてなアイドルの威力なの!?

2015/02/25 21:09

「Tumblrはエロ画像の回転寿司や〜」って言ってみたかっただけ…な記事で久々にブログ更新したら自分史上最大級のホッテントリーになっててgkbr。これがTumblr警察の…否、初期ブクマの青いはてなアイドルの威力なの!? - mame-tanuki のコメント / はてなブックマーク

 更に驚いた事に、珍しい魚がサオにかかってる!

Tumblrとは何だったのか - そっとチラ裏@はてなブログ

オバマ大統領の選挙用サイトやIBMTwitter公式ブログが使ってるサービスだからドマイナーサービスだし、流行ってないからみんなやらないほうがいいし、見ないほうがいいよ。

2015/02/26 13:37

オバマ大統領の選挙用サイトやIBMやTwitter公式ブログが使ってるサービスだからドマイナーサービスだし、流行ってないからみんなやらないほうがいいし、見ないほうがいいよ。 - otsune のコメント / はてなブックマーク



\キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!/

 いつも、無言ブクマを淡々と重ねる、アノ人がコメントを書いてる!

 たぶん、この高名なネットウォッチャーが私が書いたブログ記事に対してコメントを書くのって、たぶん、5年ぶり2回目。


「アニメ!アニメ!がブクマされにくいのは何でかね」問題 - そっと××

ソーシャルブックマーク最適化をしていない中小ニュースサイトって結構有るよね / グリモンかいた http://subtech.g.hatena.ne.jp/otsune/20091228/animeanime id:AKIYOSHIさん。「<mt:EntryTitle />をタイトルタグに入れろ」ですみます

2009/12/28 11:24

ソーシャルブックマーク最適化をしていない中小ニュースサイトって結構有るよね / グリモンかいた http://subtech.g.hatena.ne.jp/otsune/20091228/animeanime id:AKIYOSHIさん。「<mt:EntryTitle />をタイトルタグに入れろ」ですみます - otsune のコメント / はてなブックマーク

そのくらい、非常に珍しい現象だ!

 ここから学ぶべき教訓は何か? otsune氏に話し掛けてもらいたい人は…、そう、例えば、メメなんとか女史は、ブログでtumblrに関する記事を書けば良い、ということだ。あるいはいっそ、「otsuneがクチを開くまでリブログをやめないTumblr」みたいなのを開設するば、対話の糸が見つかるかもしれない!


 ちなみに、今回の騒動で一番評価を下げたなぁと個人的に思うのは、はてなアイドルの青いヤツだ。

オチューン騒動に関する久谷女子・岡田育の発言がゲスくて引いた

青二才大先生のコメントに期待/元々のオチューンへの批判が見事に岡田育にすり替わってるブコメの状況を見て、改めて沈黙は金なりだと実感

2015/02/26 15:28

青二才大先生のコメントに期待/元々のオチューンへの批判が見事に岡田育にすり替わってるブコメの状況を見て、改めて沈黙は金なりだと実感 - tomymot のコメント / はてなブックマーク
オチューン騒動に関する久谷女子・岡田育の発言がゲスくて引いた

ドツボコースやなぁ…

2015/02/26 19:00

ドツボコースやなぁ… - TM2501 のコメント / はてなブックマーク

 なんかもっとシャベれよ!もう少し面白いコメントをさぁ。キミはネット芸人なんだから!




【関連記事】


岡田育にボロ負けした青二才に唯一負けたメメが久谷女子を追い込んでる


キチガイに絡まれてうざかったという話 - Togetterまとめ


【悲報】青二才が岡田育に喧嘩を売るが軽くあしらわれ自滅する

タスク管理アプリに欲しい機能

 タスク管理アプリに、タスクを処理する度に美少女の服が脱げていく機能が欲しい。いやまぁ別に、脱げなくても良いんだが。ともかく、だ。タスクを片付けると兵器擬人化少女のコレクションが増えるとか、アイドルが育つとか、街が発展するとか、天下統一に向けて領地が広がるとか、アルファケンタウリのテラフォームが進展するとか、はてなスターがもらえて「はてな村」ではそこそこの力を持っている人にまた一歩近づくとか、なんかそういう「ご褒美機能」が欲しいよね。タスク管理アプリを立ち上げるのが楽しくなって習慣化し易くなるような。


Kiipの報奨システムを統合したAny.DO。To-Doアプリに愉しみを実装し、習慣化を企図 - TechCrunch

 これまでもタスク管理アプリは色々と入れてはみたけれど、結局いつも、「タスク管理アプリをチェックする」というタスクが消化出来なくて終わるの、だ!

Tumblrとは何だったのか

 回転寿司のスシローで晩飯を食べていた時、ふと、「要するに、Tumblrってエロ画像の回転寿司の事でしょ?」というフレーズが浮かんだ。そう、自分の中でのTumblrに対する認識はその程度で止まっている。

Tumblr エロサイト百選。 『超おむすび』

 なんか一時期は、ブログもtwitterも全てはTumblrになる、と言わんばかり勢いもあったような印象だったけど、最近、自分の観測範囲内でTumblrという単語を見かける事が無くなった。

 はてなダイアリーから引っ越すならTumblrみたいな話もあったけど、今となっては「それ、はてなブログで出来るよ」だし。

はてなからTumblrに移るための手引き

 ただ、残念な事に、はてなブログは悪い所までTumblrをカバーしちゃってるワケだがw

はてなからTumblrに移らないたった一つの理由 - hogehoge @teramako
 検索がダイアリー並になれば、完全にはてなブログに引っ越せるのだけど…

 閑話休題

 あと、「Tumblrなどというコピペコンテンツは、バイラルメディアと一緒に焼き討ちにしろ!」みたいな議論も聞かなくなった。

TumblrのReblogを個人で差し止めすることは難しい?〜もし我、はてな村村長と戦わば〜 - そっとチラ裏

 Tumblrの存在感が薄れているように感じるのは、自分の観測範囲内だけの話なのだろうか?

ネットが本当に窮屈になるのはこれからだ!

 インターネットが窮屈になった、という話題が日本語圏インターネットの片隅、はてな村界隈で盛り上がっている。

 この問題へのシンプルな回答は、人が増えたんだから窮屈になって当然、という答えだろう。 

最近、ブログが不自由になってきたと思いませんか? - orangestarの雑記

よくブログのPermalinkで言及性が上がって炎上しやすくなったとか言われるけど、一番大きな理由は「ネット人口が増えたから」なんだと思う

2015/01/01 07:30

よくブログのPermalinkで言及性が上がって炎上しやすくなったとか言われるけど、一番大きな理由は「ネット人口が増えたから」なんだと思う - kanose のコメント / はてなブックマーク

これまで出会わなかった人々同士が出会う確率が増えれば、中には不愉快な遭遇もあるワケで、確かにそりゃーストレスも増すだろう。
 しかし、「 人が増える=窮屈になる 」という単純な図式が成り立つのならば、インターネットが窮屈になるのは、むしろこれから先が本番ではなかろうか?2年以上前に、こんな記事を書いた。

 もし将来、今よりもっと高い性能の機械翻訳が登場して、ネット上から言葉の壁が消えたらどうなるだろう?日本国内レベルでの人数に自分の文章が読まれる事を意識して窮屈さを感じるナイーブなハートの持ち主は、全人類規模の読者数を意識する事になったら、どうなってしまうのだろう?
 自分のツイートに世界中から糞リプが付いたり、自分のブログ記事のコメント欄がまるで国際会議の如く世界中からの寸評で炎上したらどうだろう?

これからが本当の地獄だw

2015年の書き初め

 昨年の後半になって、バタバタと更新を再開した当ブログ。

 はてな女子に憧れ、はてな女子っぽいブログを目指してリニューアルオープンした当ブログ。振り返れば、確かに、女子っぽいブログであることは、達成できたと言えよう。

 今年も当ブログは、書きたい時にだけ更新する三日坊主ブログで行こうと思う。とは言え、普段から何も書かないでいると、また平気で次回更新は3年後とかになりそうである。日刊とか週刊とかは絶対に無理だし、月刊も怪しい。せめて隔月くらいの頻度で、つまり2015年は、6本くらいは当ブログに記事を投稿したいものである(なんて低い目標なんだ!w)
 しかし、ネットに文章をアップロードするという行為を日常的にやっていないと、書きたくなった時にもスラスラと書いてサクサクと投稿するというワケにはいかないだろう。
 だから、普段は他人目に付き辛いもう一つのブログ、はてなダイアリーで開設しているもう一つの「チラシの裏」にクダラナイ短文記事を頻繁に投稿して、ブログを更新するという行為をルーチン化しておきたいと思う。

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

言いたくないけど、TM2501は「呪われたブロガー」なのかも

 2年ぶりに再開したばかりの当ブログに、 「はてな村」ではそこそこの力を持っている某はてなアイドルの方から祝辞の言葉を頂いた。

そっとチラ裏

何に頭が来たかというと僕のつぶやきまとめブログ「勝手に観測、無慈悲に掲載」とデザインがかぶったことです。謝って下さい(無茶振り)

2014/11/12 17:05

何に頭が来たかというと僕のつぶやきまとめブログ「勝手に観測、無慈悲に掲載」とデザインがかぶったことです。謝って下さい(無茶振り) - TM2501 のコメント / はてなブックマーク

勝手に観測、無慈悲に掲載

 雲上の有名人にブログを見てもらえたなんて、承認欲求がMAXに満たされ失禁モノの感激である!感謝の気持ちを込め、ホコリを被っていたブログねた帳を掘り起こし、そこから、青二才の人について書こうと思っていたネタを、書いてみたい。

 青二才の人ことid:TM2501…否、親愛の情を込め、フミやんと呼ばせていただくが、フミやんの本職の人に対する上から目線な発言には、前から何かモヤモヤしたものを感じていた。例えば、プロの物書きに対するこんなツイート。

 単に「素人は黙ってろ!」とか言う話ではない。むしろ、今日において素人とプロとの境界線が曖昧になって来ているという指摘に、ボクは関心を持ってきた。


安倍吉俊×新城カズマ「ウェブ時代のプロとアマの境界線」〜『ユリイカ』2010年10月号を購入、その2〜 - そっと××

 そのモヤモヤの中でふと脳裏に浮かんだ言葉が、学生時代に西洋美術史の授業で聞いた「呪われた画家」というフレーズだ。そして、「あー、フミやんは呪われたブロガーなのかしらん」と思い至り、何か妙に納得したのだ。

■「職人的な画家」から「呪われた画家」へ

 「呪われた画家」というと、漠然と、悲劇的だっり不幸な人生を送った画家をイメージするかもしれない。

呪われた画家たち―エル・グレコ、カラヴァッジョからロートレック、モディリアーニまで

呪われた画家たち―エル・グレコ、カラヴァッジョからロートレック、モディリアーニまで

 しかし、ボクが授業で聞いた 「呪われた画家」というのはもっと具体的で、主に印象派の時代以降に現れる、画家を名乗ってみたものの絵では食っていけずに貧困にあえいだ画家たちの代名詞として語られたと記憶している。

 西洋美術史において、だいたい印象派までは、工房に弟子入りしたり、画家の組合に加入したり、ある程度は絵で食べていく仕組みに入り込めた人間が画家を名乗れた。そもそも絵は、基本的にお客さんから注文があってから描き始めるものだった。教会とか、貴族様とか、大航海時代で儲かったオランダの商人とか。
 ところが、印象派の頃から、画家を名乗るハードルが下がる。たぶん、工業製品化され大量生産が可能となり安価となったチューブ入り絵の具の出現とか、比較的に作品を展示し易い都会の画廊やカフェの広がり、絵画文化の大衆化、同じ境遇の仲間とクネクネし易い都市文化とかが背景にあるのだろう。うん、真面目に授業を聴いてなかったから詳しくは知らんけどw

 というワケで、売れない自称"画家"が大量生産される事になった。

■ウェブ時代が生んだ「呪われたブロガー」

 物書き業界で言えば、ブロガーこそ「呪われた画家」に相当するのではないか。
 インターネット登場以前も、素人の絵描きには、近所の喫茶店とか公民館とか、自分の作品を多くの人に見てもらう場は色々あった。しかし、素人の物書きはそうではなかった。もちろん、雑誌の読者投稿欄とか、深夜ラジオの葉書コーナーとか、駅前広場で詩集を売るとか、色々とあったろうけど、まだまだハードルは高かった。HTMLタグ直打ちのテキストサイト時代も、まだまだ。ブログの登場によって、ついに売れない自称"物書き"が大量生産されるに至ったのだと思う。

■TM2501よ、はてな村ゴッホとなれ!

 先日、今時のライターさんたちも、弟子入りして丁稚奉公時代を経てプロになっているという話を読んで、あーこれって西洋美術史の流れと同じなんだなぁとシミジミ思った。


【第42回】乃木坂46の路チューと柳美里原稿料未払いは出版界の希望か?|すべてのニュースは賞味期限切れである|おぐらりゅうじ/速水健朗|cakes(ケイクス)

 長々と語って来たが、要するに何が言いたいのか。

 確かに、青二才の人ことフミやんの事を悪く言ったり嘲笑ったりする人が、増田とか、あちらこちらに居る。いっぱい居る。早くインターネット回線を切って、薬を飲んで寝てるべきだと、ボクも時々思う。
 でも、しかしだ。ボクはフミやんの事を、高く評価している。いつか、万民がフミやんを評価する日が来ると。没後百周年あたりに。21世紀のインターネッツの偉大なるネットお笑い芸人として!

 というワケで、当ブログは、これからもフミやんのことを生暖かい目で見守って行きます!


さよならソルシエ 2 (フラワーコミックスアルファ)

さよならソルシエ 2 (フラワーコミックスアルファ)